人間の命の重さに違いがあるのでしょうか?
渡邉正二郎氏のブログにこんなことが書いてありました。
「弱いものは死ね!」
生産性のない老人や、障害者、がんや人工透析患者、などは生かしておくだけで医療費や社会保障費がかさみ、
国のためにならないから安楽死をさせる法律を作れ。
こんなことを口に出して言う方がいるでしょうか?小国の独裁者でもこんなことはいいません。
それがなんと、政治ジャーナリストでしかも現役政治家にも多大な影響力があり、
その政治家たちは口には出さないがこれは本音だといっています。
東北の震災で助かった老人たちも金がかかるだけだから死ねばいい。
がん患者は手術で助かっても余命は10年ほど。すなわち、生かしておくのは金の無駄。
糖尿病や人工透析も余命は6年、医療費の無駄。
西成や山谷の日雇い労働者、これも社会保障費がかかるから死ねばいい。
この考え方、最初はジョークで最後になにか真意を出すのかと読んでみましたが、このとおりだそうです。
本当にこのとおりの考えが現在の政治家たちにあるとすれば許すことは出来ません。
東北の被災者たちへの救済が遅々として進まないのもそのせいでしょうか?
はなからお金を出して助けるなんて無用だと思っているんでしょうか?
昔、ダッカでハイジャック事件があったとき、犯人の「人質を殺す!」という要求に、
「人間の命は地球より重い。」といって、応じた、故福田赳夫首相や、
人工透析の黎明期、透析治療施設の少なさと高額医療費に苦しむ患者の陳情に、
「命の重さに差別があってはならない。」と、公費負担を明言した当時の厚生大臣。
その約束は今も守られています。
がん治療は10年でどうせ、死ぬ、とか、透析患者は生きても6年だから金の無駄とか、
ブログだからって許されるんでしょうか?
医学は進歩してがん患者だって死ぬとは限りませんし、透析患者だって6年で死ぬとは思いません。
日本の政治家たちがこのような方の助言を真に受けるとは、到底、思いたくありませんが、
第二次世界大戦の時のナチズムのような考え、政治家だけにはしてほしくないですね。
恐怖さえ感じました。
小泉進二郎衆議院議員、こんな方信奉しないでくださいね。
にほんブログ村
2011年8月31日水曜日
2011年8月29日月曜日
築地・浅草散策
かねて夜計画していた築地のすし屋へすしを食いに行こう。
を、決行いたしました。
場所は築地玉寿司本店
まずは、ビールで乾杯!まだ、午前中ですけど・・・ww
僕が飲んだ可愛いサイズのグラスビール。
一緒に行ったバンザイさんは中ジョッキを美味しそうに飲んでました。
今朝、透析して明日の朝も透析するらしいですよ。
さて、肝心のおすしは店長おまかせの握り。
あっという間に腹の中へ。
次につまみを追加して、日本酒・冷酒へと進みます。
八海山や米鶴を頂きました。
昼間の酒はきく~!
11時半から飲みだした酒も昼を回り、そろそろランチの客で込み出してきました。
退散して、浅草でもいこう!ということになり、浅草散歩とおしゃれこみました。
浅草寺の雑踏をかいくぐり、
次は浅草六区の方にも足を伸ばしました。
帰りは都営地下鉄浅草線浅草駅から京急線が乗り入れとなっていますので、
あっというまに、横浜へ帰ってきました。
遠くて近い街、浅草散歩でした。
にほんブログ村
にほんブログ村
を、決行いたしました。
場所は築地玉寿司本店
まずは、ビールで乾杯!まだ、午前中ですけど・・・ww
僕が飲んだ可愛いサイズのグラスビール。
一緒に行ったバンザイさんは中ジョッキを美味しそうに飲んでました。
今朝、透析して明日の朝も透析するらしいですよ。
さて、肝心のおすしは店長おまかせの握り。
あっという間に腹の中へ。
次につまみを追加して、日本酒・冷酒へと進みます。
八海山や米鶴を頂きました。
昼間の酒はきく~!
11時半から飲みだした酒も昼を回り、そろそろランチの客で込み出してきました。
退散して、浅草でもいこう!ということになり、浅草散歩とおしゃれこみました。
浅草寺の雑踏をかいくぐり、
次は浅草六区の方にも足を伸ばしました。
帰りは都営地下鉄浅草線浅草駅から京急線が乗り入れとなっていますので、
あっというまに、横浜へ帰ってきました。
遠くて近い街、浅草散歩でした。
にほんブログ村
にほんブログ村
2011年8月28日日曜日
就職
自己負担には軽減制度があるが、自己負担分以外の医療費は健康保険(保険者)から支払われる。このため、会社が独自の健保組合を持つ企業では、新規の雇用をためらう面もあるようだ。 |
From Evernote: |
就職 |
学校は卒業したけれど途方にくれた。
兄と同居していたんで生活には困らなかったけど仕事を探すすべを知らない。
親父は透析患者に仕事はないぞ、というし頼みの学校も自分で探せという。
はじめて世間の荒波にさらされた。
いつもでも兄に頼ってもいられないとアルバイトニュースで探した
金属加工の会社にまず、行った。
面接にあたった部長は好意的で明日からきてくれ、という。
仕事ないと言われていたけどあるじゃないか、と思い行く事にした。
仕事は旋盤工。大小様々なボルトのネジを切っていく。
毎日、朝、木箱に入ったステンレスの筒がフオークリフトで運ばれてきて、
今日はこれだけやれ、と山積み。
9時ー5時が就業時間でサイレントともに動く。
始業のサイレントともに働き、昼休みもサイレンがなる。
終業もサイレンで5時きっかりに終わる。
急いで着替えてを洗い、京急に飛び乗り透析へいく。
病院からは5時までにはいれと言われていたが、毎回6時頃になった。
帰りは11時を回った。病院はしつこく5時までにこいという。
今考えれば、部長に言ってみる事はできたと思う。が、
20の僕は幼かった。部長に毎回30分の早退を交渉するなんて
とてもする気が起きなかった。
この僕の初バイトは五日間で幕を閉じた。
就職
From Evernote: |
就職 |
学校は卒業したけれど途方にくれた。
兄と同居していたんで生活には困らなかったけど仕事を探すすべを知らない。
親父は透析患者に仕事はないぞ、というし頼みの学校も自分で探せという。
はじめて世間の荒波にさらされた。
いつもでも兄に頼ってもいられないとアルバイトニュースで探した
金属加工の会社にまず、行った。
面接にあたった部長は好意的で明日からきてくれ、という。
仕事ないと言われていたけどあるじゃないか、と思い行く事にした。
仕事は旋盤工。大小様々なボルトのネジを切っていく。
毎日、朝、木箱に入ったステンレスの筒がフオークリフトで運ばれてきて、
今日はこれだけやれ、と山積み。
9時ー5時が就業時間でサイレントともに動く。
始業のサイレントともに働き、昼休みもサイレンがなる。
終業もサイレンで5時きっかりに終わる。
急いで着替えてを洗い、京急に飛び乗り透析へいく。
病院からは5時までにはいれと言われていたが、毎回6時頃になった。
帰りは11時を回った。病院はしつこく5時までにこいという。
今考えれば、部長に言ってみる事はできたと思う。が、
20の僕は幼かった。部長に毎回30分の早退を交渉するなんて
とてもする気が起きなかった。
この僕の初バイトは五日間で幕を閉じた。
2011年8月21日日曜日
透析の多極化について
Yamakawa (@tomoyamakawa) 11/08/21 18:28 @dialysis40 オーバーナイトのコストは一つの問題ですが決定的な要素ではないと思います。 |
渡辺典史 (@dialysis40) 11/08/21 18:04 @tomoyamakawa え?コストはネックではない?病棟と透析室がある病院は都市部にはたくさんあるし、残るは透析スタッフの熱意と理解だけじゃないですか?きっかけがあればできそうですね。あとは患者の働く意欲かな。 |
Yamakawa (@tomoyamakawa) 11/08/21 12:28 @dialysis40 オーバーナイトの最大のネックはコストより透析スタッフの理解と人員確保じゃないかなあ。病棟持っていて医師が常駐している施設であれば基本的には可能だと思う。 |
渡辺典史 (@dialysis40) 11/08/21 11:33 @kazooyou @hidebon1973 日本全国に数えるほどしかないですよね。オーバーナイト透析施設。そのネックに人件費があると思うんですけど今は在宅という選択しがあるくらいですから、設備だけあれば人はいらないんじゃないかと思うですが。 |
みっちゃん (@kazooyou) 11/08/21 9:37 @hidebon1973 @dialysis40 施設毎に専門化して、例えばバリバリ働いてる人向けの夜間長時間(オーバーナイト)専門とか従来通りの4時間オンリーとか、患者側で自分に適した施設を選択できるようにするとかできないかなぁ。 |
ひでぼん (@hidebon1973) 11/08/21 9:32 @dialysis40 おはようございます。多分もう同一施設で色んな条件の透析は難しいんじゃないかと思ってます。年齢やその他ライフスタイルも違うし、スタッフや施設に対しての要望も違う。その辺のすみわけがいるんじゃないでしょうか。 |
渡辺典史 (@dialysis40) 11/08/21 8:52 @reneechieri 老人と若者では望む治療が違うのではないか、と言っていいます。老若男女、大きいもも小さいもの、同条件で透析していていいのか、それが平等ですか。 |
トモくん (@reneechieri) 11/08/21 8:32 @dialysis40 おはようございます。これはどういう意味なのでしょうか?医療格差をつけろと言うことでしょうか。 |
渡辺典史 (@dialysis40) 11/08/18 9:26 長時間・頻回透析をバンバンやって、仕事もバリバリやってエネルギッシュに行きたい方たちと定年をとおに過ぎていて家族と余生をゆっくり過ごしたいと思っている方たちを一緒くたにできるのかなあ。 |
渡辺典史(^ー^)ノ
無料送迎について。
アスペクト比P (@asupekutoP) 11/08/21 18:50 @dialysis40 @kususan @tomoyamakawa 都市部の送迎はそうみたいですね。広島のような場所ですと、山間部ですのでサイズの小さい軽やコンパクトカーを使用しています。 |
渡辺典史 (@dialysis40) 11/08/21 18:26 @asupekutoP @kususan @tomoyamakawa 無料送迎はご自分でバスの乗り降りが出来る方だけと言う所が多いと聞きましたが。介助者が必要だとそれこそ介護保険で担保されるべきでは? |
アスペクト比P (@asupekutoP) 11/08/21 18:20 @dialysis40 @kususan @tomoyamakawa 通院送迎の方々は伴侶をなくされ、お一人での生活をされている方々のために介助者が必要な在宅透析は難しいのです。うちの病院だと程度の差はありますが認知症を持たれているのでCAPDなんかのバック交換も難しいのです。 |
渡辺典史 (@dialysis40) 11/08/21 18:12 @kususan @asupekutoP @tomoyamakawa そういう通院困難な地域ほど在宅透析が有効かなとも思うんですが・・・ |
kususan (@kususan) 11/08/21 15:27 @asupekutoP @tomoyamakawa @dialysis40 福島県でも、会津の先生は1日送迎で400km走るので、コスト的に合わなくなり、中止を宣言したところ、行政から猛反発されて困ったと言っていました。結局、途中まで出てきてもらうことで折り合ったようです。 |
アスペクト比P (@asupekutoP) 11/08/21 12:25 @tomoyamakawa @dialysis40 一旦始めた無料送迎のために広島県のある病院では経費が重なり、送迎自体が無くなるなどの例が出てきています。患者会でも山間地などの通院問題や介護保険の適用は粘り強く、厚労省との折衝を続けて行くべき問題だと考えております。 |
Yamakawa (@tomoyamakawa) 11/08/21 12:15 @dialysis40 私は介護保険使うべし、というのは正論だと思いますが、その「正論」を無料送迎を既得権と考える患者は支持しないのが現実ですよね。 |
渡辺典史 (@dialysis40) 11/08/21 12:10 @tomoyamakawa それは介護保険法の精神からしてしかたないんじゃないですか?こちらでは皆さん介護業者さんをお使いですよ。タクシー代を払えないほど困窮なさっている方にはまた別の策も必要かと思いますが。 |
Yamakawa (@tomoyamakawa) 11/08/21 12:05 それは筋としては正しいけれど、透析患者の通院だけ1割の自己負担がなくなるということはまずないので施設の無料送迎より費用負担は増えますね。 RT @dialysis40 通院の無料送迎というのは、介護保険を使った介護タクシーに任せればいいのではないですか。 |
渡辺典史 (@dialysis40) 11/08/21 11:54 @asupekutoP @utauta03 通院の無料送迎というのは、介護保険を使った介護タクシーに任せればいいのではないですか。せっかく介護保険ができたのだし。 |
アスペクト比P (@asupekutoP) 11/08/21 11:48 @utauta03 いるねぇ、無自覚にとんでもない要求している人が。通院送迎だって、只じゃないんだけどね。 |
うた (@utauta03) 11/08/21 11:44 医療施設に対して無自覚に「利益度外視しで医療を提供しろ」というに等しい要求している人を思い出したり |
渡辺典史(^ー^)ノ
2011年8月1日月曜日
会話
渡辺典史 (@dialysis40) 11/07/27 11:52 @kazooyou 正しい情報を早速調べてくれてありがとうございました〓 |
みっちゃん (@kazooyou) 11/07/27 11:48 @dialysis40 健保組合に聞いてわかりました。やはり透析医療費は全額が健保の負担になるようです。ただし会社負担金の計算時に透析医療費や老人医療費にいくらかかっているという数値を提示する事で控除は受けられるようです。が、小さな健保組合では負担が大きいのは事実ですね。 |
渡辺典史 (@dialysis40) 11/07/27 10:12 @kazooyou 産経のこの記事によると、「自己負担には軽減制度があるが、自己負担分以外の医療費は健康保険(保険者)から支払われる。このため、会社が独自の健保組合を持つ企業では、新規の雇用をためらう面もあるようだ。」とありますが? |
みっちゃん (@kazooyou) 11/07/27 10:08 @dialysis40 でなければ国が医療費の負担として毎年1兆円も透析医療費がかかってると問題にはしないはずです。健保組合だけが問題にすればいい話ですから。 |
渡辺典史 (@dialysis40) 11/07/27 9:55 @kazooyou http://t.co/igSZ6BO /via @dialysis40 この記事はどうでしょう。医療費は健保にかかるとなっていますが・・・ |
渡辺典史(^ー^)ノ
登録:
投稿 (Atom)