26年2月3日 透析前後採血
ダイアライザFB150Pβ 血流150
| 項目 | 透析前 | 透析後 |
| 総蛋白 | 6.8 | 6.9 |
| アルブミン | 3.4 | |
| 総ビリルビン | 0.62 | |
| GOT/AST | 29 | |
| GPT/ALT | 15 | |
| ALP | 401 | |
| LDH | 175 | |
| γ-GTP | 33 | |
| コレステロール | 137 | |
| LDL | 61 | |
| 中性脂肪 | 69 | |
| 尿酸 | 6.5 | 1.5 |
| 尿素窒素 | 58.1 | 10.5 |
| クレアチン | 6.18 | 1.54 |
| Na | 141 | 140 |
| Cl | 104 | 103 |
| K | 4.7 | 3.4 |
| Ca | 8.4 | 9.1 |
| IP | 4.6 | 1.5 |
| 項目 | 透析前 | 透析後 |
| TIBC-比色 | 237 | |
| Fe | 71 | |
| CRP | 0.75 | |
| Mg | 2.4 | |
| 白血球数 | 34 | |
| 赤血球数 | 313 | |
| 血色素量 | 10.3 | |
| ヘマトクリット | 31.6 | |
| MCV | 101 | |
| MCH | 32.9 | |
| MCHC | 32.6 | |
| 血小板 | 12.3 |
spKt/V=2.14 eKt/V=1.95
クリアスペース率 80.7% 尿素除去率 83%
nPCR 0.92 %CGR 53%
GNRI 83
塩分摂取率7.7kg/day 体重増加率 4.9%
Kt/V計算(HD)-CKD・透析計算ツール 2月になって横浜にも大雪が振り14センチの積雪を記録! 寒い日が続く。 暖房で暖まっているはずの室内でも身震いするほどの冷気が入ってくる。 栄養を取って武装しようと思うが結局、うどんだのラーメンだの暖まるものに・・・ 塩分摂取率が7.7に!
|
