透析患者のつぶやき
1969年9月27日から腹膜透析開始。 1970年4月6日より血液透析開始。 まだまだ人生は長い。
2014年3月30日日曜日
ER病棟
›
ERIの中は暗いままでなんでも行われる。私はその中でも最も暗い場所なんじゃないかとも思われる処置台のうえだった。 処置はずっと患部圧迫。しかし、ここへ来るまでに大量に血管から皮下へ流れてしまったはす。5分おきの血圧測定。90.80はまだいい方で最後は65とかもう、生きていられな...
ERI
›
5分ほどで救急隊員到着。ハンモックにくるまれ外へ。 『妹さんもご一緒に乗ってください!』 妹のかすかな望みは絶たれた。 車内 中では私は内出血の痛みを訴えていた。隊員達は頭から出血していたのでこちらが喚こうが、騒ごうが頭に集中していた。そして搬送先。 地域の有力な大...
1 件のコメント:
2014年3月29日土曜日
3月22日転倒入院T^T
›
土曜日の深夜。先ほどTVで見たきんさんぎんさんのことを思いだしていた。 『きんは百歳』 『ぎんも百歳』 というCMです。おのCMの企画が上がりきんさんぎんさんが久しぶりに顔を合わせた日、きんさんは息子さんにおぶわれてきました。 ところがぎんさんは杖をついて歩いてきたそうで...
2014年3月22日土曜日
ちらし寿司
›
ちらし寿司と湯葉の味噌汁。 pic.twitter.com/oW3MO7KdyF — norifumi watanabe (@NorifumiW) 2014, 3月 20
2014年3月19日水曜日
norifumi watanabe (@NorifumiW) さんからのツイート
›
めしめし!いただきまーす!(*^_^*) pic.twitter.com/5O7DnNfe4X — norifumi watanabe (@NorifumiW) 2014, 3月 21 3月20日のツイート
norifumi watanabe (@NorifumiW) さんからのツイート
›
チョコケーキマウンテン♡ pic.twitter.com/sga9UR6COw — norifumi watanabe (@NorifumiW) 2014, 3月 18 スイーツといえば自分で買ってまで食べない俺だけどセブンだけは手軽なので時々、買ってくる。 たまに...
2014年3月18日火曜日
2014年3月血液検査
›
HD6時間、血流150 ダイアライザFB150Pβ 項目 透析前 透析後 総蛋白 6.6 6.9 アルブミン 3.5 尿酸 7.4 1.7 尿素窒素 75.4 13.7 クレアチニン 6.63 1.66 Na 143 141 Cl 106 103 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示