透析患者のつぶやき

1969年9月27日から腹膜透析開始。 1970年4月6日より血液透析開始。 まだまだ人生は長い。

2010年7月14日水曜日

この MSN ビデオをチェックしてください: 西日本ほど梅雨末期の大雨

この MSN ビデオをチェックしてください: 西日本ほど梅雨末期の大雨
投稿者 Unknown 時刻: 8:11
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
モバイル バージョンを表示
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2014 (16)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2013 (75)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (6)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2012 (83)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2011 (106)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (21)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (23)
    • ►  8月 (7)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (3)
    • ►  2月 (6)
  • ▼  2010 (72)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (17)
    • ▼  7月 (31)
      • PURUMERIA
      • YAMAHA CYAPPY
      • Good morning!
      • ウルトラマン・フェスティバル。
      • YAMAHA CYAPPY(チャピー)
      • Vuscrar access
      • HONDA CB50ベンリー号
      • 鶏肉つけ蕎麦
      • 最後に愛は勝つ!
      • 血管外科医 blood vessel surgeon
      • シャント狭窄
      • syouwa50"1975"
      • 改正臓器移植法。
      • 昭和51年の移植事情。
      • 夏本番。
      • iPHONEケースを無料配布。
      • 梅雨晴れ。
      • Kidney transplant wait
      • 南太平洋で皆既日食、闇に包まれるモアイ像
      • この MSN ビデオをチェックしてください: 西日本ほど梅雨末期の大雨
      • 『インセプション』予告編ver.2
      • SNSの危険性。
      • 京浜急行昭和の顔・引退。
      • スペイン優勝、両国サポーターの歓喜と落胆
      • プルメリア
      • 北野武TWITTERにも・・・
      • 歩き続けるため。
      • Is it citric acid and calcium and connection?
      • 朝。
      • にゃらん店長(=^・^=)
      • 今度からこの日記使います。。。
    • ►  4月 (4)

自己紹介

Unknown
詳細プロフィールを表示

ブログ村バナー

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしければクリックで応援してください。

人気の投稿

  • haibisucas
    When the smell of my arrival to Honolulu, still can not forget it.
  • 8月一日。
    午前中曇り午後から晴れ時々曇り。 蒸し暑い。 蝉がやっと鳴きはじめる。 火曜日シャントの手術のため、明日から入院。 不安にさいなまれる一日。 TWITTERはサーバーメンテナンスのため休止状態。 たしか、サーバーを砂漠に移転するするような話、聞いたなあ。 当分、アウトかな。
  • SNSの危険性。
    SNSの人気上昇で危険が増大、マッシュアップ攻撃の可能性も - ITmedia エンタープライズ via kwout
  • にゃらん店長(=^・^=)
    Business Media 誠:にゃらん店長が南国風のおもてなし——「にゃらんcafe」、リクルートから! via kwout にゃらん!じゃらん(^^)
  • 7・8月の検査データ
    今年は経験に無い猛暑が続いたり、ゲリラ豪雨があったり、 想定外な夏でしたが、比較的元気に過ごせました。 例年は食欲不振で栄養状態が悪くなったり、 脱水で便秘になったり、体調を崩しやすいですが、 よく食べれましたしお出かけにも行けました。 しかし、危な...
  • Memories of Hawaii
    My hobby I have a camera in order to travel. Three consecutive years and went to Hawaii in 2009, 2007 and 2008. We remember the days in Hawa...
  • 北野武TWITTERにも・・・
    北野武によるTwitterと「情報」批判 - ITmedia News via kwout
  • 昭和51年の移植事情。
    昭和50年頃は移植に対する偏見とかはなかったと思います。 生体腎移植にしても献体腎移植にしてもたいした論議もされていなかったし 臓器移植に関する法律が定められるのはこれから20年も先の話です。 大学病院は立派できれいな未来的な建物だった。 病棟は真ん中のエレベーターホール三棟が放...
  • HAWAII Trip on Dialysis.
    海外旅行は楽しい。しかし,透析患者は現地で透析をしなければならない。 これが、つらい。あちらに夜間透析なんてないし、時間も決められているので、 それが分かるまで予定も組めない。日中、2時から6時までなんて事もある。 ハワイへ来てサンセットが見えないなんて最...
  • 今日の透析(8/1)
    8時48分透析開始。体重増は1.7kg,除水は2.3kg。今日は不安定な空気。空は青いし真っ白な雲が流れていく。風は涼しい。 — norifumi watanabeさん (@NorifumiW) 8月 1, 2012 透析開始後、1時間ほどでなんとなく気分が悪くなった。 気持...
Powered By Blogger

ページビューの合計

プロフィール画像

プロフィール画像
みなとみらい
「旅行」テーマ. Powered by Blogger.